格上げおしゃれプランナー
パッショナリスト
島貫かずみです。
みなさんは、
『人の記憶に残る話し方』って
どんな話し方だと思われますか?
話の内容が面白い?
堂々と話す?
うん、うん。
そうですよね!
どれも大切なことですが、
簡単に出来ることがあります。
それは、
ありきたりな言葉を使わないこと。
例えば、
「素敵な人ね。」や「キレイですね。」と言われて、
悪い気のする人はいないですよね。
でも,それって,
一瞬の出来事にすぎないかもしれないですよね。
次の日まで思い出してニヤニヤしてしまう…
そんな言葉をもらったことはありますか?
私,思い返すと,結婚前にいくつか旦那からもらってました。(
その言葉を,
いつの間にか好きになってました(笑)♡
付き合って15年,結婚12年目に冷静に分析した結果です(笑)
思えば,はじめ3回くらい告白を断ったんですよ。
どうも男として見られなくてね(笑)
でも,最終的には(今も?)私の熱量の方が高くなりました(笑)
流暢に話せなかったとしても、
『自分』にだけ投げかけてくれた
特別な言葉は、
相手の記憶に残るのですよね^ ^
語彙力ないから自信がないわ・・・汗
という方でも、
実は簡単に語彙力が身につくトレーニング方法があります。
人の印象に残るということは、
起業家だけではなく、
会社員の方にだって、
主婦の方にだって必要なことかもしれませんよね。
だって。
それで人とのご縁がつながり、
出会いもチャンスも広がっていくわけですからね。
この秋から,
そんなチャンスを広めてみませんか?♡
今日もありがとうございました♪
この記事へのコメントはありません。