格上げおしゃれプランナー
パッショナリスト
島貫かずみです。
格上げおしゃれプランナー協会認定
2級講座
ファッション編&話し方編
水戸に引き続き、つくばで開催しました!
格上げ顔計測にかなりご興味持っていただき,
ご自身のビジネスとも絡めて考えたいと
うれしいお言葉いただきました!
格上げおしゃれプランナー協会では,
私のようにインストラクターになって
講座を開く以外にも,
「資格制度」というものがあり,
格上げの顔計測メソッドを
ご自身のビジネスと絡めて使っていただける
道もございます♪
まずは
私たちインストラクターの元で
2級・1級を受けていただいて,
その後,協会本部での講習,試験となります。
資格を取得されると,
数値を入力すると顔タイプがバッチリわかる,
格上げ顔診断アプリ
が使えるようになります♪
ご興味ある方いらっしゃいましたら
ぜひぜひ一緒にやりましょうね~♡
もちろんインストラークター仲間も募集中ですよ♡
さてさて,
今日のお話。
今回の2級講座,
マンツーマンの開催だったので,
「話し方編」
のほうで,
久々に私がお相手になって
ワークをしました!
「話し方編」には
たくさんワークがあるんですが,
その中の一つに,
わざと、
「緊張するポジション,目線で話をする」
というものがあります(笑)
いや~これは,何度やっても辛い(笑)
今回は参加者の方が,
私と全くの初対面だったこともあり,
本当に緊張しました(笑)
その緊張する方法(笑)の1つが
「おへそを付き合わせる(真正面に座る)ポジション」
です。
これは,
契約や金銭授受など,
間違っちゃいけない,
緊張しなきゃいけないときに適したポジションです。
(レジや銀行の窓口は対面ですね。)
そう,反対に,
相手とリラックスしてお話ししたいときは,
「斜めの位置」に座ると,
お互いリラックスして話ができます。
斜めが無理なときは,
せめておへそは斜めにしましょう♪
女子会で,デートで,
試してみてくださいね~♡
この記事へのコメントはありません。