格上げファイナンシャルプランナー
島貫かずみです。
昨日は水戸で,格上げおしゃれプランナー協会認定1級講座でした!
2級に続く1級では,骨格,髪型,メイク,そしてコミュニケーションスタイルを知ることで,
更なる印象の格上げをしていきます!
また1人水戸にも格上げー女(かくあげーじょ)が増えました!
顔タイプに合った基本のメイクを知ると,
印象がコントロールできるようになります!
ぜひ一生ものの基本のメイクテクニック,手に入れて一緒に格上げー女になりましょう♡
おこづかいゲームで全国に行ってますので,
日程が合えば格上げ講座の開催も併せてできますので,ぜひご相談くださいね♡
*********************************************
さて,今日はリクエストがありましたのでおこづかいゲームについて少しご紹介したいと思います。
学校では教えてくれない大切なことの一つである,お金。
これについて,ゲームで楽しく,金銭感覚の芽を育てるポイントをお伝えしています。
詳しくはこちらをご覧下さい。(私のアメブロに飛びます。)
https://ameblo.jp/hello-hafaadai/entry-12371259816.html
私は元銀行員です。銀行員生活8年の中で,いろんな人を見てきました。
お金がたくさんあるのにうまく使えていない人,逆に必要最低限で上手にやりくりしている人。
もちろん,延滞してしまう人,多重債務の方なども見てきました。
人それぞれお金の感覚については違いがあるなー
学校で教わらないからやっぱり親の影響が大きいのかなー
と思っていたところ,
「今日お金足りないからこれは買えないわー」と言ったら,
娘(当時幼稚園児)が,
「じゃあカード使えばいいじゃん。」
「機械あるよ,おろせばいいじゃん。」
と言ったんですね…。
いやー恐怖で背筋が氷りましたよw
あ,私が普段何気なく言ってること…ちゃんと聞いてるわ…
そこから怖くなり,ちょっとこれはちゃんと教えなくては…
と思い,金銭教育について勉強し始めました。
で,今,全国でおこづかいゲーム会をしていますが,
この,お金は有限であるということをわかっていない子どもたちが,たくさんいます。
「魔法のカードでなんでも買える」
「ATMは魔法の機械。いくらでもお金が出てくる…!」
と,本気で思っているのです。
(怖いと思いますが一度聞いてみてくださいw)
ゲームを通して,お金は使ったら減る,有限であるということを体感させる,
まずはそこから!
4歳からはシールタイプ,
小学生からはおこづかい帳をつけていく形となります。
9/17 (月祝) 茨城県水戸市
10/8(月祝) 埼玉県さいたま新都心駅近く→午前満席
午後13:00から14:30 親子1組3000円
大阪,柏,横浜も日程調整中ですので,決まり次第こちらでもお伝えしますね!
先行案内希望の方はブログのライン@からご連絡ください!
格上げの講座リクエストもお待ちしております♡
この記事へのコメントはありません。